【お知らせ】ワタクシの岩手復帰を祝う会
Views: 99

2025年4月から岩手県立大学に着任しました。
4年間の一橋大学勤務、10年間の島根大学勤務経て、14年ぶりの岩手生活です。
ありがたいことに、岩手在住の石川紀文さんが会を催してくれることになりました。
下記に案内を転載いたします。
お問い合わせ・お申し込みは、石川さんまでお願いいたします。
なお、今回の岩手県立大学着任にあたっては、同大学のプリマ教授にお世話になりました。
この場を借りて感謝申し上げます。
伊藤史人先生の岩手復帰を祝う会
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、重度障害児(者)をテクノロジーで支援するシステム「EyeMoT(アイモット)」でご活躍されている伊藤史人先生がこの4月より国立大学法人島根大学より10年ぶりに岩手県立大学に復帰されました。
伊藤先生はこの分野の第一人者としてご活躍され、2017年にはNHK主催の国際コンクール「日本賞」で経済産業大臣賞を受賞され、全国の重度障害児(者)の光となっております。
この度、岩手県立大学ソフトウエア情報学部で再び教鞭を取ることとなりました。
また、集いの翌日には伊藤先生がCTO(最高技術責任者)を務めるNPO法人ウィーログ(事務局・東京)が主催する「車いす街歩き~Wheelog in 盛岡~」が盛岡で開催され全国の多くの仲間が参加されます。
今回の伊藤先生の復帰を祝すとともに車いす街歩きの仲間との交流を図りたいと存じますのでご出席の栄を賜りますようお願い申し上げます。1 日 時 2025年5月16日(金)午後6時30分~
2 会 場 ジャーラン・ジャーラン
《020-0034盛岡市盛岡駅前通9-3ぴょんぴょん舎盛岡駅前店4階》
TEL 019-606-1066
3 会 費 6,000円(当日、受付で承ります)
4 ご出欠 同封のハガキを5月8日(木)までご投函をお願いします。
5 ご案内 Wheelog!in 盛岡にもご参加をお願いします。【発起人(50音順)】
千葉 佳史 (ディレクター)
織田友里子 (特定非営利活動法人ウィーログ代表理事)
笠井 健 (北良㈱代表取締役社長)事務局 石川 紀文 (アクセシブル盛岡since1993・代表)
【お問い合わせ先】
電話 090-7324-0118(石川)
E-mail noribumi0118@outlook.jp
携帯メール bunbun33r@yahoo.ne.jp