(募集中)第11回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ▽マイコンでラッチ&タイマーをつくる!2(佐世保場所)▽
Views: 557
9月30日,佐世保バーガーの国にて出雲国スイッチ工房ワークショップを開催します。
ワークショップで作ってみる機器は上にあるラッチ&タイマー。
全員かならず完成できるようにします。
会場は,佐世保特別支援学校をお借りすることになりました。
当日午後には,知る人ぞ知る「九州e-AT研究会」(参加募集はまだ)が行われます。
いずれの企画も楽しいものになりますので,何とぞよろしくお願いいたします。
参加申込みは以下からとなります。
第11回では九州は佐世保の長崎県立佐世保特別支援学校で実施!
第9回に引き続き、いわゆるラッチ&タイマーをつくります。
ラッチ&タイマーは、BDアダプターなどで改造したおもちゃをワンスイッチだけで一定時間動かしたりできるものです。参加費には、ラッチ&タイマーの部品一式を含んでいますので、製作した機器はお持ち帰りして、現場で使っていただけます。
なお、同日午後に開催される「九州e-AT研究会」と同じ会場です。ラッチ動作
・1回目のスイッチ入力により出力がON状態になる
・(ON状態とはスイッチを押しっぱなしと同じ状態のこと)
・2回目のスイッチ入力で出力がOFFになる
・以降、上記の繰り返しタイマー動作
・ボリューム(つまみ)によって、1~60秒のタイマー設定となる
・スイッチ入力によりタイマー動作を開始し、
・設定時間終了時に出力がOFFとなるこれまでのワークショップ
第1回 視線入力編
第2回 はんだ付け編
第3回 視線&ワンスイッチ編
第4回 お食事会&相互相談編
第5回 おもちゃの改造&「重度障害者の性」編
第6回 今年のまとめ&ゲーム連動バイブマシン製作
第7回「こころかさね」体験会
第8回「バイブマン」をつくろう
第9回 マイコンでラッチ&タイマーをつくる!
第10回 視線入力体験会(盛岡場所)開催概要
日時:2017年9月30日(土)09時00分〜12時30分
場所:佐世保特別支援学校(部屋は未定)
対象:重度障害者のコミュニケーション支援に関心のある方
介護スタッフ・コメディカル・支援学校教員・患者家族 など
定員:10名(加えて、10名分を実施校で募集)
参加費:実費(5,000円)
持ち物:半田ごてセット(クリーナー・こて台 など)・ニッパ・ラジオペンチ・はさみ など
主催:出雲国スイッチ工房(島根大学)
持ち物:半田ごてセット(クリーナー・こて台 など)・ニッパ・ラジオペンチ・はさみ などプログラム
08時30分 開場
09時00分 みんなで自己紹介
09時15分 マイコン基礎
09時45分 ラッチ&タイマーをつくってみよう!
12時30分 完成!問い合わせ: fumi@ecs.shimane-u.ac.jp (伊藤史人)
☆内容は予告なく変更することがあります
☆急なキャンセルは準備の都合上大変困りますのでやめてくださいヽ(`Д´)ノプンプン
第11回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ▽マイコンでラッチ&タイマーをつくる!2(佐世保場所)に参加希望します。
福岡市医師会訪問看護ステーションの重松です。同僚の加渕 繭子OTと二人で参加します。
そこで、先生に相談です。一人がラッチ&タイマーを、一人がバイブマンを作るというわけにはいきませんか?
重松さん
伊藤です。
承知しました。
バイブマンも工作できるようにしておきますね。
振動まくらは別途用意しておいてください。
では、各人で申し込みをしておいてくださるようお願いします。
クレーマーの加渕 繭子さんですか?
伊藤先生、ありがとうございます。これで、バイブマン使いの仲間入りができます。振動マクラの工作は前もってしておいた方がいいでしょか?
当日、ビーズの流出を最小限に抑える方法を伝授してからの方がいいのではないかと思いますが。。。
当日、振動まくらの工作をやってもかまいませんが、自主的にやってもらうことになると思います。
できるだけ、事前に改造してきてください。