Views: 8681
2021年度
- 2021年07月18日 できわかクリエーターズ「重度障がい児の『遊び』と『学び』をひろげる研修会」(オンライン)
- 2021年08月07日 【オンライン】カイくんを偲ぶ会&ふじよさんを応援する会[公式]
- 2021年08月14日 肢体不自由児協会「視線入力入門」(オンライン)
- 2021年09月04日 意思伝達のためのICT機器活用セミナー(オンライン)
- 2021年09月12日 日本デジタルゲーム学会福岡大会(対面・オンライン)
- 2021年09月18日 「超福祉の学校×WheeLog!」シンポジスト(東京・オンライン)
- 2021年09月26日 未来キッズ総研「シンギュラリティバトルクエスト」(オンライン)
- 2021年10月02日 「第34回 日本保健福祉学会学術集会」シンポジスト(オンライン)
- 2021年11月02日 EyeMoTグランプリ
- 2021年11月02日 できわかクリエーターズ
2020年度
- 03月24日 ICT救助隊セミナー「EyeMoTボックス&アプリでひろがる世界」[公式・参考]
- 03月13日 ちいさなめ第2回学習会(オンライン)[公式]
- 03月6-7日 日本肢体不自由協会「肢体不自由のある子どものWindowsとiPadOS活用講習会」(オンライン)[公式]
- 01月11日 セミナー(オンライン)
- 12月29日 対戦ぬりえイベント(オンライン)
- 12月26日 シンポジウム(島根県)
- 12月24日 セミナー(鳥取県)
- 12月06日 セミナー(三重県)
- 11月29日 イベント(オンライン)
- 11月21日 第25回日本難病看護学会 第8回日本難病医療ネットワーク学会 合同学術集会[公式](東京)
- 11月14日 知的障害と肢体不自由のある子どもに視線入力は有効か 本当に本人の意思を反映させるために[公式・案内](福岡・オンライン)
- 11月07日 できわかクリエイターズ 第3回HCKプロジェクト[公式・案内](オンライン)
- 10月22日 かながわ福祉サービス振興会 障害者IT利活用支援 障害別セミナー「肢体不自由」[公式・報告](オンライン)
- 10月21日 京都府立舞鶴支援学校講演[公式・案内](京都)
- 09月27日 マジカルトイボックス第1回イベント[公式・案内](オンライン)
- 09月19日 NPO法人MND/ALSサポートセンターさくら会総会[公式・案内](東京・オンライン)
- 09月19日 日本特殊教育学会第58回大会[公式・案内](オンライン)
- 09月06日 WheeLog!イベント(東京・オンライン)
- 08月15日 肢体不自由児のための視線入力装置活用講座[公式1・公式2・案内]
- 08月08日 できわかクリエーターズ研修会「EyeMoTをモット知りたい研修会」[公式・案内]
- 08月3~5日 令和2年度ICT研修会夏季連続講座「ICT の活用と可能性」[公式・案内]
- 07月19日 マジカルトイボックス第3回オンラインイベント[公式・案内]
- 06月13日 できわかクリエイターズ『重度障害児者のための明日の「できる」を見つける研修会』[公式・サイト内]
- 05月30日 WheeLog3周年イベント[公式・サイト内]
- 06月07日 マジカルトイボックス第2回オンラインイベント[公式・サイト内](オンライン
- 05月10日 マジカルトイボックス第1回オンラインイベント[公式](オンライン)
2019年度
- 03月29日 重いハンディキャップのある子どもたちのテクノロジーを活用した教育&学習セミナーin盛岡[公式・案内](岩手)
- 03月28日 滋賀県難病相談支援センター講演[公式・案内「](滋賀)
03月21-22日 日本肢体不自由児協会「障害の重い子どもへの関わり方(春季)」[公式・案内](東京)03月20日 日本教育情報学会特別支援教育AT研究会[公式](京都)- 03月07日 ぼくらは未来からやってきた(八戸)
03月02日 日本デジタルゲーム学会(東京)03月01日 未来を開く支援技術セミナー(名古屋) 2020 支援技術master6人によるミニセミナーと展示会[公式](愛知)- 02月02日 いわて電力杯 EyeMoTグランプリ[案内・報告]
- 01月22日 茨城県立大子特別支援学校「 これからはじめる視線入力 」[公式・案内](茨城)
- 01月17日 北上セミナー(岩手)
- 12月26日 盛岡セミナー(岩手)
- 12月22日 熊本講演「テクノロジー活用による重度障害者の生活と就労(仮)」[案内](熊本)
- 12月08日 ATACカンファレンス[公式・案内](京都)
- 12月07日 るんびんぃ美術館パネルディスカッション[公式・案内](岩手)
- 12月01日 島根県作業療法学会「ICT×作業療法」講演[公式・案内](島根)
- 11月23日 らくだカンファレンス[公式・案内・報告](鳥取)
- 11月09日 第二回HCKプロジェクト(大阪)[案内1・公式]
- 11月04日 伊藤先生セミナー~視線入力で未来へ踏み出そう🎵EyeMotでもっとずっと楽しく~[案内・報告](青森)
- 11月01日 岩手県立療育センター講演「 視線入力による重度障害者へのコミュニケーション支援 ~ゲームを活用した楽しい方法~ 」[案内](岩手)
- 10月14日 医療的ケア児を支える地域づくりフォーラム[公式・案内](岩手)
- 09月29日 旭川荘療育・医療センター 「重度な障がいがある子どもたちへの支援~視線入力機器の活用~」[案内・報告](岡山)
- 09月22日 重度障害者のための「ゼロからはじめる視線入力」フォローアップ研修 in 山形[案内・報告](山形)
- 09月16日 ミサヲさんとのコラボ講演「 日々の生活に活かす障害者のICT」[案内・報告](岩手)
- 09年15日 NPO法人さくら会総会&交流会[案内・報告](東京)
- 09月03日 神戸市青陽須磨支援学校にて(非公開)(兵庫)
- 08月25日 熊本大学医学部主催 小児在宅医療支援センターシリーズセミナー「視線&スイッチ入力を用いた遊びやコミュニケーション」[公式・サイト内・報告1・報告2](熊本)
- 08月23-24日 日本教育情報学会[報告](岡山)
- 08月21日 リハ工 in さっぽろ[案内・報告](北海道)
- 08月18日 特別支援学校の特別おもしろ祭[案内・報告](東京)
- 08月10-11日 肢体不自由児協会主催「肢体不自由児のためのコミュニケーション支援機器活用講座 ~タブレットPCおよび視線入力装置を活用して~」[公式・サイト内・報告](東京)
- 08月07日 小平特別支援学校主催 ICT研修会夏季連続講座「ICT の活用と可能性」[案内・報告](東京)
- 07月30日 NPO法人くるりん主催「キーマの会(視線入力勉強会)」[案内・報告](岩手)
- 07月14日 さくら会主催「スキルアップ講習」(東京)
- 07月13日 マジカルトイボックス第48回イベント『重度障害者が導くテクノロジーの進化』(東京)
- 06月22日 さくら会&伊藤史人主催「視線入力ミニワークショップ」(東京)
- 06月20日 第66回 日本小児保健協会学術集会(東京)
- 06月16日 東海特別支援教育カンファレンス2019(愛知)
- 06月15日 ど〜んとやるばい!第4回Dontac2019[公式・サイト内](福岡)
- 06月09日 重度障害者・児のためのコミュニケーション支援ワークショップ(岩手)
- 06月08日 世界と未来をつなぐHachinoheダイバーシティ計画(青森)
- 06月01日 視線入力あいこみゅ「視線入力ワークショップ」(島根)
- 04月07日 WheeLog!秋田(秋田)
- 04月06日 WheeLog!横浜(神奈川)
2018年度(編集中)
- 03月30日 第一回 重度障害児のための最新デジタルツール 講習会&体験会(兵庫)
- 03月25-26日 国立特別支援教育総合研究所「支援機器等教材活用実践懇話会」(神奈川)
- 03月23-24日 肢体不自由協会「肢体不自由児のためのコミュニケーション支援機器活用講座~タブレットPCおよび視線入力装置を活用して~」(東京)
- 03月22日 ボランティア朔風緊張報告会&講演(岩手)
- 03月16日 Oneコイン交流会~障がい児とICT機器の未来について考えるかい?!~(鳥取)
- 03月16日 鳥取難病相談センター「第40回 難病研修会」(鳥取)
- 03月08日 総務省「地域活性化大賞2019」(東京)
- 02月22日 重度障害者のためのゼロからはじめる視線入力 in 山形(研修会)
- 02月09日 第57回岩手県小児保健学会「特別支援学校の訪問教育における唾液アミラーゼ測定を用いた重度重複障害児のストレス推定」(岩手)
- 02月08日 重度障害者のための「ゼロからはじめる視線入力」(岩手)
- 02月08日 青森県八戸市立市川中学校「立志会」(青森)
- 02月07日 『サイボーグ時代』刊行記念吉藤オリィ×伊藤史人「テクノロジーはいかに人間と融合するのか?」 (東京)
- 02月06日 岩手県立療育センター(岩手) *クローズド講演
- 01月23日 岩手県立花巻清風支援学校(岩手)
- 01月15日 青森県立八戸第一養護学校(青森)
- 01月11日 青森県立浪岡養護学校「ゼロからはじめる視線入力」(青森)
- 12月23日 未来を開く支援技術セミナー ATM56 支援技術四天王によるパネルディスカッションと座談会(愛知)
- 12月22日 有志主催「重度障害者(児)の視線&スイッチ入力のアセスメント ~ゲームを使った新しい方法~」(福岡)
- 12月15日 ATAC出展(マイクロソフトブース内にて)(京都)
- 12月01日 第2回 i-C"t いわて・セミナー「子どもたちの未来につなぐアセスメント」(岩手)
- 11月18日 日本福祉介護情報学会・第19回研究大会「実践例報告」(岩手)
- 11月11日 超福祉展・超福祉の学校~障害をこえてともに学び、つくる共生社会フォーラム「みんなでつくるバリアフリーマップ」(東京)
- 11月11日 フラミンゴ隊講演『うわさの「視線入力」で何ができる?どうはじめる?~たっぷりの実例による視線入力の基礎~』(東京)
- 11月01日 青森県立浪岡養護学校校内研修『重度障害者・児の「できる!」を支援する』(青森)
- 10月28日 日本ALS協会宮崎県支部主催 平成30年度「重症難病患者コミュニケーション支援講座 in 日向」講演(宮崎)
- 10月27日 第41回日本生体医工学会中国四国支部大会にて教育講演(島根)
- 10月20日 ミルキーウェイキッズ主催「これからはじめる視線入力」講演(福岡)
- 10月14日 ぽけっとの会主催「これからはじめる視線入力」講演(岩手)
- 10月10日 国際福祉機器展「福祉機器コンテスト」授賞式(東京)
- 10月07日 らくだカンファレンスにてメイン研修会(鳥取)
- 10月05日 オリィフェスにてWheeLog! を紹介(東京)
- 09月28日 【予定】日本重症心身障害学会(東京)
- 09月25日 日本支援技術協会主催 Accessibility Developer Community Kickoff Meeting(東京)
- 09月20日 島根大学「優良教育実践表彰」「研究表彰」表彰式(島根)
- 09月19日 FIT2018 第17回情報科学技術フォーラム(福岡)
- 09月17日 実践者のための視線入力&スイッチ入力シンポジウム in 盛岡(岩手)
- 09月13日 宝塚市立養護学校Special講演(兵庫)
- 09月05日 青森県立八戸第一養護学校平成30年度 第1回校内研修会(青森)
- 09月01日 未来を開く支援技術セミナー ATM56(東京)
- 08月29日 リハ工発表&参加(神奈川)
- 08月16日 大阪支援教育コンピュータ研究会(大阪)
- 08月7-8日 平成30年度ICT研修会夏季連続講座「ICTの活用と可能性」(東京)
- 08月5-6日 肢体不自由児他のためのコミュニケーション支援機器活用講座(東京)
- 07月29日 実践者のための視線入力&スイッチ入力シンポジウム(島根)
- 07月27日 島根県立江津清和養護学校講演(島根)*一般参加不可(T_T)
- 07月23日 重度障害者のテクノロジーによる生活革命セミナー(岩手)
- 07月22日 全国肢体不自由児者父母の会連合会「平成30年度地域指導者育成セミナー」(秋田)
- 07月21日 第23回 難病看護学会学術集会スイーツセミナー講演(新潟)
- 07月14日 WheeLog! 超会議(東京)
- 07月06日 岩手県立大学特別講義(岩手)
- 07月01日 難病コミュニケーション支援講座@三田【報告】(東京)
- 06月16日 第3回 DonTACイベント(福岡)
- 06月08日 青森県立浪岡養護学校講演(青森)
- 06月03日 日本ALS協会鹿児島県支部記念講演(鹿児島)
- 06月02日 鹿児島県重症神経難病小児の会講演(鹿児島)
- 05月20日 第63回 広島支援機器研究会
- 05月12日 第3回 難病「als」を語る会(兵庫)
- 05月09日 第27回 小児在宅医療勉強会(愛知)
- 05月07日 ☆大学復帰☆
- 05月02日 【臨時開催】ローコスト視線入力装置と新型スイッチCyin福祉用 のワークショップ(東京)
- 04月22日 NAOのたまご WheeLog! 角館まちあるきイベント参加(秋田)
- 04月07日 NPO法人ALS/MNDサポートセンターさくら会 浅草花やしき貸切イベント(東京)
2017年度(編集中)
- 2018年03月26日 講演「視線入力装置を活用した新しいコミュニケーションと学習支援 ~ローコスト視線入力装置を活用した実践講座②~」(東京)
- 2018年03月25日 イベント「なんとカンファレンス」に参加(奈良)
- 2018年03月17-18日 講演「障害の重い子どものコミュニケーション支援機器活用講座」(東京)
- 2018年03月14日 講演「平成29年度難病医療従事者研修会」(岩手医科大学)
- 2018年03月08日 講演「<緊急セミナー>重度障害者・児の「できる!」を支援する」(岩手)
- 2018年03月07日 講演「重度障害者コミュニケーション支援ワークショップ」(秋田)
- 2018年02月15-22日 島根大学に一時復帰
- 2018年02月03日 講演「視線入力で新しいコミュニケーション支援」(仙台)
- 2018年01月28日 講演「伊藤先生日本賞受賞凱旋講演会」(岩手県立大学)
- 2018年01月21日 講演「地方だからって諦めない!重度障害者のコミュニケーション支援」(秋田)
- 2018年01月14日 イベント「第3回みんなでつくるバリアフリーマップ 〜吉祥寺イベント〜」(東京)
- 2018年01月13日 イベント「サイバニクスと共にある未来〜一般市民向け公開報告会〜」(東京)
- 2018年01月11日 講演(岩手医科大学神経内科医局)
- 2018年01月06日 SMA1型当事者の田中あかりさん成人祝いに参加
- 2017年12月31日 その他「日本賞テレビ放送」(Eテレ・12時から)
- 2017年12月25日 講演「どうしたら子どもの日常生活に寄り添った教育・支援・研究ができるのだろうか」(上越教育大学)【報告】
- 2017年12月24日 講演「伊藤史人さんの日本賞最優秀賞受賞祝賀会」(東京)【報告】
- 2017年12月18日 イベント「日本賞受賞の記者会見」(島根大学)【報告(ブログ)・報告(島根大学)】
- 2017年11月16日 ☆肺がんになったので大学をしばらくお休みします☆
- 2017年11月05日 イベント「重度障害者のための視線入力シンポジウム in 出雲国」を開催しました(島根)【報告】
- 2017年10月15日 イベント「日本賞ファイナルイベント」に登壇しました(東京)【報告】
- 2017年10月8日 日本ALS協会主催の難病コミュニケーション支援フォローアップ@岐阜 で講演します (岐阜)
- 2017年9月30日 第11回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ▽マイコンでラッチ&タイマーをつくる!2(佐世保場所)▽を開催します(長崎)
- 2017年9月27日 島根県隠岐保健所「平成29年度隠岐圏域難病療養支援関係者研修会」で講演いたします(島根)
- 2017年9月26日 サポートステーション絆市民公開講座「視線入力から始まる新しいコミュニケーション」で講演いたします(島根)
- 2017年9月26日 第12回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ▽視線入力式意思伝達システム miyasuku EyeCon▽を開催します(島根)
- 2017年9月17日 Google日本本社にてGoogleインパクトチャレンジ最終報告会に参加します(東京)
- 2017年9月2日 SMA家族の会交流イベントに参加します(鹿児島)
- 2017年8月22-24日 アジア最大の福祉工学系の国際会議i-CREATe2017にてポスター発表します(兵庫)
- 2017年7月29日 第9回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽マイコンでラッチ&タイマーをつくる!▽を開催しました(島根)【報告】
- (報告書作成中)2017年7月26日 国立精神・神経センター病院にある東京都立小平支援学校分校にて視線入力ワークショップを行います(東京)
- 2017年7月22日 第10回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽視線入力体験会(盛岡場所)▽を開催しました(岩手)【報告】
- (報告書作成中)2017年7月15日 第44回マジカルトイボックスにて板倉ミサヲさんと講演します(東京)
- (報告書作成中)2017年6月17日 DonTaC2017に参加します(福岡)
- 2017年6月12日 島根県立清和養護学校にて講演しました(島根)【報告】
- 2017年6月4日 第8回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽「バイブマン」を作ろう▽を開催しました(島根)【報告】
- 2017年5月28日 みんなでつくるバリアフリーマップ「WheeLog!」のリリースイベントを実施しました(東京)【報告】
- 2017年5月17-22日 Kさんによる司法試験を支援してきました【報告1・報告2】(東京)
- (報告書作成中)2017年5月8日 岩手県立青松支援学校にて「重度障害者の学習支援につかえるICT技術」を講演してきました。(岩手)
- 2017年4月29日 NPO法人PADM(遠位型ミオパチー患者会)の総会に出席してきました(東京)【報告】
- 2017年4月23日 箱根病院を訪問してきました。(神奈川)【報告】
- 2017年4月9日日 NPO法人ICT救助隊「小さな勉強会」にて展示を行いました(東京)【報告】
2016年度
- (報告書作成中)2017年3月26日 九州地区e-AT研究会にて展示を行います(熊本)
- (報告書作成中)2017年3月17日 東京都の肢体不自由特別支援学校にて視線入力に関する研修会を開催します(東京)
- (報告書作成中)2017年3月11-12日 日本デジタルゲーム学会年次大会にて口頭およびインタラクティブ発表を行います(愛知)
- (報告書作成中)2017年3月1-4日 32nd CSUN Assistive Technology Conference に参加します(米国・サンディエゴ)
- (報告書作成中)2017年2月27?28?日 米国ロサンゼルスの病院にてコミュニケーション支援技術に関するワークショップを行います(米国・ロサンゼルス)
- (報告書作成中)2017年2月18-19日 難病センター研究会 in 三重 にて口頭発表および展示を行います(三重)
- (報告書作成中)2017年2月11日 島根大学にて第7回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽「こころかさね」体験会▽を行います(島根)
- (報告書作成中)2017年2月2日 奄美大島宇検村にてコミュニケーション支援技術の講習会を行います(鹿児島)
- (報告書作成中)2017年1月29日 難病コミュニケーションシンポジウム in 東京 にコメンテーターとして参加します(東京)
- (報告書作成中)2017年1月27日 岩手県立大学にて板倉ミサヲ氏&番田雄太氏とコラボ講演会をします(岩手)
- (報告書作成中)2017年1月21日 九州e-AT研究会 in 唐津 にて展示等を行います(福岡)
- 2016年12月24日 松江少年少女発明クラブにて講演します(島根)
- 2016年12月17-18日 難病コミュニケーション支援講座・名古屋/「SMA家族の会」関西支部第25回定例会(愛知)にて講演および展示を行います
- 2016年12月8日 27th International Symposium on ALS/MND にてポスター発表します(アイルランド・ダブリン)
- 2016年11月20日 e-AT研究会 in 宮崎 にて展示発表します(宮崎)
- 2016年11月16日 松江市社会福祉協議会「平成28年度 サポートステーション絆第4回研修会」にて講演します(島根)【報告】
- 2016年11月11日 岩手県特別支援学校PTA連合会第17回研究大会にてランチセッションを行います。
- (報告書作成中)2016年11月7日 「Kさんの司法試験合格に向けた支援者&友人によるキックオフ集会」を開催しました。
- (報告書作成中)2016年11月6日 難病センター研究会にて口頭発表します(東京)
- (報告書作成中)2016年11月4日 国立精神・神経医療研究センター病院内の東京都立小平特別支援学校武蔵分教室にてワークショップ&イブニングセッションを開催します(東京)
- 2016年10月15日 第3回 難病医療従事者研修会 「神経難病患者のコミュニケーション支援」 にて講演しました(福岡)【報告】
- 2016年10月1日 第5回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽おもちゃの改造&「重度障害者の性」編▽ を開催しました(島根)【報告】
- 2016年9月15日 レット症候群の児童における意思伝達のためのICT機器の活用研修会 にて講演しました(奈良)【報告】
- (報告書作成中)2016年9月6-9日 ヒューマンインタフェースシンポジウム2016 にて研究発表を行います(東京)
- (報告書作成中)2016年8月27日 ALS患者・岡部宏生さんと話そう! 〜声なきコミュニケーションを体験する〜
- (報告書作成中)2016年8月26日 第31回リハ工カンファレンス in こうち で口頭発表&展示します(高知)
- 2016年8月24日 第4回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽お食事会&相互相談編▽ を開催しました(島根)【報告】
- (報告書作成中)2016年8月21日 視線入力最前線・体験会(札幌)
- (報告書作成中)2016年8月20日 SMA家族の会主催・ホスピタルプレイ体験会 にて展示を行います(札幌)
- 2016年8月08日 島根大学オープンキャンパスにて体験入学(定員10名)を開催しました(島根)【報告】
- 2016年7月31日 「こころかさね」と視線入力最新情報に参加しました(京都)【報告】
- (報告書作成中)2016年7月25-29日 国際会議 i-CREATe2016 にてポスター発表を行います(タイ)
- 2016年7月21日 夢ナビライブ名古屋会場にて出張講義を行いました(愛知)【報告】
- 2016年7月21日 名古屋のナーシングホームで視線入力ワークショップを開催しました(愛知)【報告】
- 2016年7月16日 マジカルトイボックス第42回イベントで展示しました(東京)【報告】
- 2016年7月15日 オープンソースサロン松江(しまねOSS協議会)「人間の最大欲求を支援する!〜不動の人とコミュニケーション技術〜」で講演しました(島根)【報告】
- 2016年7月10日 難病・重度障害者コミュニケーション支援講座@東京都障害者福祉会館「74歳の女子高生~ICTによる就学支援~」にて74歳の女子高生と特別講演しました(東京)【報告1】【報告2】
- 2016年7月10日 ゲーム学会第14回合同研究会 で口頭発表しました(岡山)
- 2016年7月3日 日本ALS協会島根県支部総会「コミュニケーション支援技術とQOL ~あるSMA女性の例をあげて~」で基調講演しました(島根)【報告】
- 2016年7月2日 第3回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽視線&ワンスイッチ編▽を行いました(島根)【報告】
- 2016年6月26日 難病患者(患児)を地域で支えるための関係者勉強会及び意見交換会「神経難病患者(患児)のコミュニケーション支援について」で講演しました(鹿児島県志布志市)
- 2016年6月25日 九州地区特別支援学校 e-AT 研究会「九州 e-AT 研 in 南薩」にてで展示を行いました(鹿児島)【報告】
- 2016年6月5日 第46回広島支援機器研究会で展示を行いました(広島)【報告】
- 2016年6月3日 第2回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽はんだ付け編▽ を行いました(島根)【報告】
- 2016年5月28日 九州地区特別支援学校 e-AT 研究会Don TAC(北九州)にて展示を行います【報告】
- 2016年5月10日 松江市保健所にて松江圏域重症神経難病患者の居宅介護支援専門員連絡会講演を行いました
- 2016年4月23日 遠位型ミオパチー患者会総会基調講演(東京都品川区)
- 2016年4月4日 首相公邸にてGoogleインパクトチャレンジの活動報告を行いました
2015年度(編集中)
- 2016年3月10日 視線入力訓練ソフト「EyeMoT」が公開版になりました!
- 2015年12月25日 視線入力訓練ソフト「EyeMoT」 がバージョンアップしました!「プレビュー版」を公開しています。
- 2015年12月18日 HCGシンポジウム2015(富山)にて「旅と場所」オーガナイズドセッション賞を受賞しました
- 2015年12月19日 ATAC2015(京都)にて支援装置や各種ゲームを展示しました
- 2015年12月6日 ワンスイッチWiiコントローラのモニターを募集しています
- 2015年10月7日 「福祉機器コンテスト(学生部門)」にてEyeMoTが最優秀賞を受賞!
- 2015年10月4日 「第13回コミケンフォーラム2015」に出展します
- 2015年9月19日 「難病コミュニケーション講座@島根」で発表&出展します
- 2015年9月16日 山中敏彦さんがワンスイッチで紡いだた著書「感謝」が出版予定です!
- 2015年8月6日 視線入力訓練ソフトウェア「Eye Mot β版」を公開しました
- 2015年5月20日 Googleのインパクトチャレンジ「みんなでつくるバリアフリーマップ」プロジェクトを開始しました
- 遠位型ミオパチー患者会総会基調講演,インターシティ品川(品川区), 2015年4月26日
- 日本ALS協会島根県支部年度総会基調講演「視線入力装置の可能性」,広島県保健センター(広島市),2015年6月13日
- 作業療法士協会島根県支部ITワークショップ「重度障害者と視線入力装置」,松江医療センター(松江市),2015年7月5日
- 岩手県高等学校教育研究会特別支援教育部会講演会「肢体不自由児とICT」,岩手県立盛岡盛岡となん特別支援学校(盛岡市),2015年7月29日
- 島根県立緑が丘養護学校研修会「重度障害者のコミュニケーション支援」,2015年8月19日
- NEC CSR事業ICTフューチャープロジェクト「これからの支援機器および身近になった視線入力装置」,北海道大学保健科学研究院(札幌市),2015年8月22-23日
- NPO法人ICT救助隊主催講座「難病コミュニケーション支援講座」,仙台市障害者総合支援センター(仙台市),2015年9月12日 *研究成果物の展示
- 平成27年度厚生労働省補助事業「重症難病患者のコミュニケーション支援者養成講座」,仙台市障害者総合支援センター(仙台市),2015年9月13日
- 第97回オープンソースサロン「スマートフォンを活用したバリアフリーマップの提案」,松江オープンソースラボ(松江市),2015年9月14日
- 日本財団助成事業 ALS等におけるコミュニケーション支援体制構築事業「難病コミュニケーション支援講座@島根」,松江医療センター(松江市),2015年9月19日
- 第13回コミケンフォーラム in 佐世保, 長崎労災病院(佐世保市),2015年10月4日 *研究成果物の展示
- 日本ALS協会広島支部主催「難病コミュニケーション支援講座@広島」,広島市南区地域福祉センター(広島市),2015年11月28日
- SMA家族の会関西支部第24回定例会「コミュニケーション機器&ホスピタル・プレイ 体験・相談会 in 広島」,広島市民病院(広島市),2015年11月29日 *研究成果物の展示
- 日本財団助成事業 ALS等におけるコミュニケーション支援体制構築事業「難病コミュニケーション支援シンポジウム@島根」,ホテル白鳥(松江市),2015年12月5日 *研究成果物の展示
- 日本建築学会第38回情報・システム・利用・技術シンポジウム「福祉情報工学によるグーグル・インパクト・チャレンジ」,建築会館ホール(港区),2015年12月11日
- 日本財団助成事業 ALS等におけるコミュニケーション支援体制構築事業「難病コミュニケーション支援講座@近畿」,複合型福祉施設ベルタウン(堺市),2016年1月9日
- 山口県難病高齢者生活支援ネットワーク主催「難病コミュニケーション支援講座」,山口コ・メディカル学院(山口市),2016年2月5-6日
- 九州地区特別支援学校 e-AT 研究会「九州 e-AT 研 in うれしの 」,うれしの特別支援学校(嬉野市),2016年2月20日
- 全国難病センター研究会,栃木県総合文化センター(宇都宮市),2016年2月21日
2014年度
- 第85回オープンソースサロン「重度障害者とコミュニケーション ~ICTを使った支援とオープンソースの役割~」, 松江オープンソースラボ(松江市), 2014年5月30日
- 平成26年度岩手県立青松特別支援学校特別講演「重度重複障害児の支援と実際」, 岩手県立青松特別支援学校(盛岡市), 2014年6月23日
- 平成26年度意思伝達ソフトウェア ハーティーラダー大会「最新の視線入力装置について」, 森ノ宮医療大学(大阪市), 2014年8月23日
- 第9回国立大学法人情報系センター研究集会「大学におけるフィッシング訓練とその効果」, 信州大学松本キャンパス(松本市), 2014年9月25日
- 田辺製薬手のひらパートナープロジェクト研究報告「意思伝達装置の遠隔支援による環境改善プロジェクト」, 田辺製薬本社(港区), 2014年9月30日
- 鹿児島県重症難病コミュニケーション支援講習会「最先端コミュニケーション支援機器の現状とその適用」, 南九州病院(加治市)・県立奄美図書館(奄美), 2014年11月1・3日
- 第40回岩手県特別支援学校情報教育研究大会基調講演「重度障害のある人のICT機器を利用したコミュニケーション支援のありかた」, 岩手県立花巻清風支援学校, 2014年11月21日
- 一橋大学全学FD「大学教育における電子黒板とタブレット端末等の連携活用とその効果の検証」, 一橋大学(国立市), 2015年1月28日
- 島根県重度障がい者コミュニケーション支援講座,2015年3月14-15日
- 第1回一橋知的財産法研究会「ITを用いた情報アクセシビリティ確保の技術的可能性」, 一橋大学(国立市), 2015年3月21日
講義
島根大学総合理工学研究科(2014年度-)
- 基礎実験
- 機械・電気電子工学実験Ⅰ
- 機械・電気電子工学実験Ⅱ
- 機械・電気電子工学実験Ⅲ
- 卒業研究
一橋大学情報基盤センター(2010-2013年度)
休講・資料配布等はWebClassを利用しています。
以下にWebClassをリンクしておきます。
一橋大学 WebClasshttps://webclass.cc.hit-u.ac.jp/webclass/login.php
- 情報基礎
- 情報社会論
- 計算機概論
- 特別講義
- 一橋大学共通科目「情報社会論」特別講義 岡田斗司夫さん 2012年11月30日10時20分~
- 一橋大学共通科目「情報社会論」特別講義 織田友理子さん 2014年1月24日10時20分~
岩手県産業技術短期大学校情報技術科(2008-2009年度)
- 卒業研究1・2
- 情報工学実習
- アプリケーション技術Ⅰ・Ⅱ
- オペレーティング・システムⅠ
- 計算機工学Ⅰ・Ⅱ
- ソフトウェア工学Ⅱ
- 情報システム設計Ⅰ
- 基礎セミナー