「マイクロソフト支援技術パートナーズ プログラム」に加えられました
Views: 542
マイクロソフトの大島さん(美人)の推薦により,「マイクロソフト支援技術パートナーズ プログラム(MATPP)」に加えていただきました。
ちょいと空気を読んで「島根大学総合理工学研究科ヒューマンインタフェース研究室」として登録してもらいました。
あとで,(あまり顔を出さない)研究室ページから「ポランの広場」にリンクを貼っておかないと。
同時期に,miyasuku EyeConの株式会社ユニコーンも加えられました。
なんだかうれしいですね!
司法試験受験プロジェクトが縁を繋いでくれました。
(現在,私は本プロジェクト代表を退いています)
ところで,このMATPPのメリットは,メンバー間の情報交換やマイクロソフトによるセミナーに参加できることなど。
そして,さっそく恐ろしいほどに興味深いセミナー「MATPP Meeting 2017 Fall(11月13日)」のお知らせが。
なんと,Project Emma の方から直接お話が聞けるというのです!
パーキンソン病の不随意運動を抑制してしまうという腕時計型の振動デバイスのお話。
江戸での開催なので交通費はかかるけど,絶対行きたいな。