里帰り講演

Views: 321

20150729_03

第二の故郷,盛岡でのお仕事が終わりました。
県内県外の教員約80名が集まり,大変盛況なうちに終えることができました。
学生時代のサークルの後輩が教員として聴講してくれたりも。

スカイプ通話では,鹿児島の中堀陽菜&正美さんや福岡県の早川幸希さんが参加。
お二人の機器操作模様は,聴講者には大きなインパクトだったと思います。
幸希さんは自作ビデオでICT環境を説明。すごくよいビデオなので Youtube で公開したいですね。

ただ,やっぱり岩手はこれからです。
現場では iPad がひとり一台配布されるようですが,そんな iPad ありきではたぶん失敗するでしょう。
しょせん iPad なんかは手段の一部。
どうも,特別支援教育の現場では妙な iPad 信仰がはびこっています。

スライドの最後では,スリランカに行った際に目にした,私設学校校長による以下のモットーを紹介。
この視点は日本の教育現場にも必要な気がします。

HELPING PEOPLE WITH DISABILITY IS NOT A CHARITY BUT SOCIAL RESPONSIBILITY

障害のある人々を助けることは慈善ではなく社会の責任である

Human Link (Sri Lanka)

次回は8月19日の島根県立緑が丘養護学校。
楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です